サッカーではキープ力がある選手のことを「あいつは懐が深いね」なんていうように、ドリブルのキープ力と懐は深い関係にあります。このシリーズでは懐を理解することで、サッカーのドリブル技術の向上を目指します。
ドリブルが得意な選手とそうでない選手をわける分水嶺ってなんだろうか。それは懐を深く使えるかどうかです。懐を深く使えれば駆け引きができるようになります。駆け引きができれば相手の動きをみて逆を突いたり、2つの選択肢を迫ったり、かならず逃げ道を残しておくことができたりするので、ボールを取られる確率がかなり低くなります。
懐に関しては、コトバで説明してもうまくいかないんです。サッカー上手い友達で頭も切れるやつに説明してもいまいち伝わんなかったというか、「だったら動画作って魅せてくれよ」って言われたんで、早速作ってみました。
あと、最近後輩が自信なくしちゃって、僕は他にやることもあるというのに助けてやりたくなってそれも動画作った理由です。多くのサッカー選手や指導者がそうであるように彼も読書ができないタイプの人間で、映像のほうが分かりやすいというのでGWのプレゼントということで。
説明はこれから時間を掛けてやります。なにせ複雑だしいろんな要素が絡んでくるので何回にも分けてやらないとならないからです。今回はとりあえず懐を使うのが上手いドリブラーをお手本として集めました。各々自分の感性を大事にしてよく観察してみてください。
silkyskillさんが”懐が深いドリブル”についての連載を数回していたとき、ひょっとして軸足がポイントではないか、と思っていました。僕は自分で”そうか!”と思ったらとことんやるタイプなのでドリブル、ボールキープの
ときに軸足の位置を意識、確認しながら練習していました。
今回のビデオを見て、いくつか当てはまるものがあったので、自分でも改めて自信を持つことが出来ました。
課題、改善点はまだまだ山積みですが。
自分の中で、ボールキープの上手いやつはどうなってんのか、と問いかけ考えた結果、この懐に似たようなコンセプトが頭に浮かびました。それを具現化してくれるsilkyskillさんは本当にありがたい存在です。
更新、ありがとうございます。
僕の更新スピードはとっても遅いので自問自答を繰り返して早急に答えを見つけてください。でないとあなたの貴重な学生生活がすぐに終りを迎えてしまいます。頑張って!!
懐シリーズ(第一弾かな?)待ってました!! 今まで懐を使うプレーというのはどんなものなのかさっぱりだったのが、今回の動画をみて少しわかるようになりました。とても貴重な動画ですね。個人的には「懐が深い」という言葉も謎の言葉の一つだと思ってるので・・・
そして、管理人さんのtwitterを見て「クスドリ」というものを具体的に知りたくなってきました。管理人さんがあげたこの動画の中でもクスドリが使われてるシーンはありますか?
あったら教えてもらえると嬉しいです。
くすどりはリベリーの1点目からの4シークエンスです。あまりいいお手本が上げられなかったので今度やってみますね。
返信ありがとうございます!!動画期待してます。ブスケツ(ラーム)ターンからのクスドリなんかも気になりますね。
相手の選手が取れそうで取れないって感じになってますね
動画内にメッシはいないですが、懐はあまり使わないのでしょうか?
メッシはスピードが合ってわかりずらいので外しました。あと参考になるシーンがたくさんありすぎるので選べなさそうだからというのも理由です。だけど、懐を理解すればメッシの凄さもより深くわかります。
アザールいいですね!!
チェルシーで見せる、突然スローダウンしたようなドリ、
好きです。
あのゆったりとした、バラード感のある間。
ステップから、シザース。
お礼を。。
手押し記事で、息子が成長。。
トレセンセレクションも合格。
今年度の全日少大会も、一学年上に上げていただき、
来週出場します。
先日も、手押しでキーパーを倒し、ゴールしたそうです。
小柄ですが、FWでやれてます。
しかも、見る限り一度もファールを取られていません。
役に立ってますよ、日本中のサッカーボーイズに!!!!!
こういった生の声が一番励みになります。ありがとうございます。全少も時間の許す限りみてみて育成年代の現在地をまとめる記事でも作ってみますね。
ダビド・シルバのドリブル、ボールキープ力は懐と関係しているのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=w0Kr_Yq0w50
あと、あの柔らかいトラップはなぜ出来るのでしょうか?
シルバは懐使い上手いですよ。トラップは脱力と心の余裕です。
https://www.youtube.com/watch?v=Is1BnUIWujc#t=166の後半のメッシのマタドールターン後の突破についてですが、
あれはDFが少し遅れて対応してるように見えます。メッシが懐を使って走りだしたからでしょうか?相手のステップのタイミングを見て突破を図ったのでしょうか。それともただ全速力で前に走ったんでしょうか、僕には分かりませんでした。教えて下さい。
1対2の慢心です。DFはメッシの右後ろの味方のDFがボールを取れるんじゃないかとウォッチした結果です。手押しとか軸足ブロックとかで1人目をかわすと2人目はその勢いだけでかわせることはよくあります。
返信ありがとうございます。また1つあなたのおかげで新しい発見がありました。